おはようございます。 株式会社プラスエイチです。 隔週開催の社内勉強会を昨日実施しました。 今回は稲盛和夫氏の提唱する『京セラフィロソフィ』シリーズ№5、全6項目の経営哲学をDVD拝聴します。 どの項目が最… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.71
カテゴリー: 採用・教育
『社内勉強会』
『社内勉強会』
vol.70
こんにちは。 株式会社プラスエイチです。 皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりありがとうございます、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ========== … 続きを読む 『社内勉強会』
vol.70
『社内勉強会』
vol.69
おはようございます。 株式会社プラスエイチです。 昨夜は2022年度最後の社内勉強会を開催しました。 今回は稲盛和夫氏の提唱する「京セラフィロ」のひもとき4回目の講話です。 小さな努力の継続が未来に繋がる、… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.69
『社内勉強会』
vol.68
こんにちは! 株式会社プラスエイチです。 今期も6月-11月の上半期を終え、12月からは下半期へと突入です。 12月はどこの会社も忙しい月となりますが、それは当社も同じです。 未来永劫、成長発展させていくた… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.68
『社内勉強会』
vol.67
おはようございます。 株式会社プラスエイチです。 昨日は上半期最後の社内勉強会を開催しました。 2週間ごとに実施している勉強会も今回で67回目となります。 この勉強会は就業後に行っているため、自身の時間を使い主体的に参加… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.67
『社内勉強会』
vol.65
おはようございます。 株式会社プラスエイチです。 昨日は会社の価値観共有ならびに従業員教育の一環として継続チャレンジ中の社内勉強会を開催しました。 今回は稲盛経営哲学より「京セラフィロソフィのひもとき№2」… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.65
『社内勉強会』
vol.64
おはようございます。 株式会社プラスエイチです。 2週間ごとのペースで実施している社内勉強会も今回で64回目を迎えます。 不透明な時代を強くたくましく勝ち残っていくために必要な知識と情報、それを活かすためにどう考え行動し… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.64
『社内勉強会』
vol.63
こんにちは。 株式会社プラスエイチです。 本日のブログは社内勉強会の内容となります、良ければ最後までお付き合いください。 今回よりフィロソフィの紐解きも3周目を迎えます。 1回目 → 意味がよく分からなかっ… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.63
『社内勉強会』
vol.62
おはようございます。 株式会社プラスエイチです。 昨夜は62回目の社内勉強会を実施いたしました。 8月は諸事情により開催することができませんでしたので、約1ヶ月半ぶりの開催です。 今回の教材はテレビ東京の経… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.62
『社内勉強会』
vol.61
こんにちは。 株式会社プラスエイチです。 新型コロナの感染拡大の激しさが増し、1日の感染者数が20万人を超えるような状況が出ていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 感染対策といっても、これだけの拡がりで… 続きを読む 『社内勉強会』
vol.61